石橋の居酒屋「最善」
2018年 02月 26日
魚介を肴にと思っていたんだけど、串つまむのもいいか・・・
ひっさびさにやってきた、串かつ「最善」。
よく前を通るけど、相変わらず賑わってますなぁ。

とりあえずは、熱燗(日本酒370円)をもらおうかな。
二度漬け禁止のきれいなソースがスタンバッてくれているから、早く串を頼まないとな。

串は相変わらず良心的なお値段で、80円~220円。カウンターにある定番メニューとは別に、ホワイトボードにもその日のおすすめがあったりするのでチェック。
チョットした一品やシメのおにぎりや茶漬けもあるよん。
鳥もも(120円)に、なす(100円)。
衣は香ばしく揚げてあり、ザクザクっとした食感が楽しめる。それでいて、全然油っぽくないんだよね。
なすが、これまたふわっとトロける~ウメー


定番アイテムをもう少し。
豚(80円)、紅生姜(120円)、椎茸(120円)・・・



んー、4~5本食べたら帰ろうと思ってたんだけど、
やっぱり、食べ出したら止まらないんだよなぁ。ちょっとした変り種があることにも気付いちゃったし。
ということで、続いてベーコンチーズ(180円)。
ぬおっ!あっつ、チーズがとろけっちゃう。そりゃ、ベーコンとの相性は鉄板ですわな。

エリンギ(180円)・・・
あれ、遠近感が。なんでこれだけ、急に器はみ出るくらい大きいのよ(笑)
そりゃもう、きのこ感満載でもぐもぐできるぞ。

あ、海老頼むの忘れてた。
エビ(220円)。尻尾までちゃんと食べるんだぞ。

餃子(120円)は、衣をつけずに素揚げで。
何もつけずにそのままいただく。皮がカリッカリで、中からふかふかの餡がお目見えする。

ハイボールはトリスだ(380円)。

ブルーチーズ(220円)。
さっきのベーコンチーズを食べてから、少し濃厚なものが欲しくなってね。
ブルーチーズ嫌いな人も多いとは聞くけど、チーズの濃厚さなら、ベーコンチーズよりも、香り・後味ともにブルーチーズの方があると思うわ。

牡蠣(220円)。
実はホワイトボードにはじめ全然気づいてなかったんだよなぁ、「あ、牡蠣あるじゃん」ってなって。
ん~、牡蠣の風味がええ。

シメに焼芋(120円)。
これもこのままでいただくんだけど、
これがねえ、滑らかで、かつ、甘みが濃くて美味しいのよん。

結局、晩飯並みに食べちゃったよ・・・
気になる人は是非~
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:串かつ 最善
場所:池田市石橋2-4-5 小野ビル1F
電話:072-786-9351
営業:18:00~3:00(日祝~26:00)木休
【C級呑兵衛からのお知らせ】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●C級呑兵衛facebook
C級呑兵衛facebookでは、飛行機や鉄道の写真、グルメサブネタを掲載しています!facebookされている方はC級呑兵衛facebookに来ていただき、タイトル部分にあるぜひ「いいね!」ボタンをポチッとお願いします~!
●にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ)
●にほんブログ村 関西食べ歩き
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▲ by nonbe-cclass | 2018-02-26 21:43 | 阪急石橋 居酒屋 | Trackback | Comments(0)