
JR蒲田駅の西側にあるアーケード商店街、サンライズ蒲田をずっと西へ。アーケードが終わり、そのまま進んで左手。
一力鮨。
お寿司屋さんて、ちょっと敷居が高いイメージがあって、前を通っては入ってみようかなぁと悩んでいたんだよね。

カウンターがL字で8席くらいかしら、4人掛けが2テーブル、奥にお座敷かな。

店先にも看板が出ていたんだけど、この
夕方5時からのちょっと1杯コース(1500円)が魅力なので、これからいってみようかな。こちら、生ビール1杯にお刺身5点盛り、焼き物or酢の物のセットなんだよね。

まずはお刺身5点盛り。
帆立貝柱が入っているのもだし、全体のボリュームもいい感じ。
そして、焼き物or酢の物のところは焼き物でお願いする。この日の魚は赤魚だったんだけど、これも食べ応えのある大きさだし、身がジューシーでウメー。こいつは酒が進む。
これで1500円はお得だよね〜
さて、ちょっと1杯コースを楽しんだ後は…
おっ、地酒もあるようですな…日本酒は100mlで500円と良心的だ。
では、山形は楯の川酒造「楯野川」を。
あるとついつい頼んじゃう、安定の美味さ。
ご主人は、大阪での修行経験もあるとのことで、池田の日本酒「呉春」も知ってたよ。ご主人の軽妙なトークも心地いいし、奥さんの銭湯好きも確認できたぞ(笑)
新潟は南魚沼の青木酒造から「雪男」純米酒。
このイラストがかわいい。あっさりだけど、力強さがきていい感じ。
同じく新潟南魚沼から、高千代酒造「高千代」を。辛口の酒なんだけど飲みやすくて、こうして食事と一緒に飲むお酒にいい感じ。
〆に握りをもらおうかと思ったんだけど、時間が遅かったので、持ち帰りのちらし寿しでお願いする。
わお、ネタがたっぷりで美味しそう〜
おいおい美味いな。
海老のねっとり濃厚な味わいが素晴らしい。まぐろや白身の味の濃さと、食べ応えの厚切りがいい。かまぼこの弾力もうま!このテイクアウトいいわ。
お安く美味しいし、また足を運びたくなるお店だな。
気になる人はぜひ〜
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:一力鮨
場所:東京都大田区西蒲田
時間:11:30~23:00 火休
電話:03-3731-7816
※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間の変更あり
【C級呑兵衛SNS】
facebook /
instagam/
twitter●
にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ) ●
にほんブログ村 関西食べ歩き●
にほんブログ村 グルメブログ