2019年 01月 14日
オープンして間がないくらいの時に入って以来か・・・ この間、新世界に行ったんだけど、行こうと思っていた串かつ屋がことごとく営業していなかった。こんな日もあるか・・・と、心がボキボキに折れたところで、むやみにでかい看板がたまたま目に飛び込んできた。ま、新世界で目立たない看板は、逆に斬新だけど、「じゃあどこに入るか」の時に、その時の体調や気分でやはり看板は役に立つかも。 今回は、「ぎふ家本家」。 もともと大衆食堂だった「ぎふや」の屋号を引き継いだお店・・・確かに屋号は大正からのものなんだけど、一部の一品を除いては、串かつも含め老舗のそれとは違う新しいスタイルだ。 ★ 過去の新世界の居酒屋「ぎふや本家」の記事はこちら ![]() ![]() ![]() 今回は串かつが食べたいので、他はまたの機会に。 串かつは150円~。近くの串かつ屋が概ね100円前後~と比較すると、高めの設定だが、定番メニュー以外にも、旬のものやええ牛肉系の串ものがあったりする。写真にあるものでいうと、蓮根(180円)、海老(300円)、串かつ(牛150円)などなど。 ![]() アスパラは定番メニュー(280円)にもあるけど、アスパラ黒豚巻き(380円)を。国産の太いアスパラは丸々1本で、小皿は、もはやテーブルに串がつかないようにする最低限の支えにしかならない。黒豚の甘みとアスパラの相性抜群ですな。 ![]() 紅生姜も、何枚かを串に刺して大ぶりに。 「ぎふや本家」の衣は、しっかり揚げの香ばしいタイプなので、ベトベトしないのが嬉しい。 ![]() 牡蠣(1本300円)、なかなかの大振り牡蠣を使ってるな。いい感じ。 ![]() あー食べた食べた。 気になる人はぜひー ■「行ってみたい」とふと思った人へ 店名:ぎふや本家 場所:大阪市浪速区恵美須東2-5-9 時間:11:00~22:00(金土祝前~23:00) 電話:06-6630-9343 【C級呑兵衛からのお知らせ】 ●C級呑兵衛facebook C級呑兵衛facebookでは、飛行機や鉄道の写真、グルメサブネタを掲載しています! facebookされている方はC級呑兵衛facebookに来ていただき、タイトル部分にあるぜひ「いいね!」ボタンをポチッとお願いします~! ●にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ) ●にほんブログ村 関西食べ歩き
by nonbe-cclass
| 2019-01-14 10:37
| 新世界 居酒屋
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 池田・石橋阪大前の食べ歩きをはじめ、大阪を中心に関西の居酒屋(角打ち/朝飲み/昼飲み)・焼肉屋めぐり、旅やまち歩きを中心に書いたブログです。ところどころで鉄道や飛行機などのマニアックネタもでます。base in JAPAN. japanese food/travel/train/airplane/hot springs/public bath by C級呑兵衛 カレンダー
カテゴリ
全体 石橋阪大前 居酒屋 石橋阪大前 立ち飲み 石橋阪大前 焼鳥 石橋阪大前 焼肉 石橋阪大前 中華 石橋阪大前 麺類 石橋阪大前 お好み焼き・たこ焼き 石橋阪大前 洋食 石橋阪大前 カレー・インド料理 石橋阪大前 食堂 阪急池田 居酒屋 阪急池田 立ち飲み 阪急池田 焼鳥 阪急池田 焼肉 阪急池田 中華 阪急池田 麺類 阪急池田 お好み焼き・たこ焼き 阪急池田 洋食 阪急池田 カレー・インド料理 阪急池田 韓国料理 阪急池田 食堂 阪急池田 和食 阪急池田/石橋阪大前 まちあるき 阪急池田/石橋阪大前 その他話題 川西能勢口 居酒屋 蛍池 居酒屋 庄内 居酒屋 阪急十三 居酒屋 大阪梅田・東梅田・北新地 居酒屋 大阪福島 居酒屋 天満・天神橋筋 居酒屋 難波・なんば 居酒屋 新世界 居酒屋 西成 居酒屋 居酒屋めぐり(関西) 居酒屋めぐり(東京) 居酒屋めぐり(その他) 谷町でランチ 食べ歩き(さぬきうどん) 食べ歩き(ラーメン) 食べ歩き(焼肉) 食べ歩き(焼鳥) 食べ歩き(エスニック) 食べ歩き(その他) 旅・街散策・遊びスポット 銭湯・温泉 L 池田市にある銭湯 L 豊中市にある銭湯 L 大田区の銭湯 激旅!釜山2泊3日2017 激旅!タイ4泊5日2016 激旅!ソウル2泊3日2011 激旅!上海2泊3日2010 激旅!台湾3泊4日2009 激旅!セブ3泊4日2008 激旅!韓国3泊4日2005 水曜どうでしょう聖地探訪2006 鉄道 飛行機 わが家のペット 仕事 C級呑兵衛 蒲田めぐり タグ
記事ランキング
検索
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||