人気ブログランキング | 話題のタグを見る

C級呑兵衛の絶好調な千鳥足

cnonbe.exblog.jp
ブログトップ
2023年 03月 21日

大衆酒場 台所や@北新地

大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21120768.jpg
JR北新地駅、大阪駅前第2ビル地下2階。
昼飲みにとやって来たのは大衆酒場 台所や(だいどこや)お、いっぱいやな…と思ったところで、向かいにはなれがあり、そちらに案内される。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21125374.jpg
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21125525.jpg
生ビール(298円税別)は、キリン一番搾り。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21151694.jpg
つきだしで出て来たのは、鯛のかまを揚げたもの。ポン酢と七味でいただく、サクッと旨し。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21151984.jpg
豊富なメニューで、お造り・焼き物揚げ物にスピードメニューなどなど。フード価格は規則性があって、280円(税別)・380円(税別)・480円(税別)・680円(税別)・780円(税別)の5パターン。

この日のおすすめの一つ、鯛造り(480円税別)から。
もっちり甘みもあっていい感じ。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21152211.jpg
ばい貝煮付け(580円税別)に、肉みそピーマン(380円税別)。ピーマンのパリパリがいいね。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21152536.jpg
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21221673.jpg
そして、名物唐揚マウンテン(780円税別)。
マウンテンと同時に、1つ1つがごつい唐揚げやな…でもね、これ油キレッキレで軽快なサクサク衣なので、すぐ平らげちゃったぞ。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21221879.jpg
鶏唐揚げで加速、肉もんいくか。
和牛タタキ(680円税別)に、鶏はらみ炭火焼(480円税別)。タタキはお肉しっとりと柔らかいね。鶏はらみ炭火焼はもやしと一緒に。肉質しっかりの鶏はらみ、塩加減と焼きの香ばしさで酒が進む。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21231395.jpg
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21231569.jpg
肉球みたいになってるけど、ニンニク丸揚(280円税別)。ホクホクなところを。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21231766.jpg
おつまみネギ(380円税別)。
白葱をしんなり炒めたもので、こいつがいい箸休めになる。美味い。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21232181.jpg
鶏はらみ炭火焼が良かったので、せせりもいっとくか。せせり焼(480円)を塩で。
お、こちらはもやしでなくほうれん草と一緒に炒めているのか。せせりの筋肉質な食感もいいし、葉物の炒めも嬉しい。
大衆酒場 台所や@北新地_e0173645_21242090.jpg
店を出る頃には、はなれも満員御礼だったな。
豊富なメニューで、お安くサクッと飲みに有難いお店。
気になる人は是非。

■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:大衆酒場 台所や
場所:大阪市北区梅田1-2-2
   大阪駅前第2ビルB1F
時間:11:30〜14:00、17:00〜23:00
   土 15:00〜23:00 日祝休
電話:06-6344-1060

※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間の変更あり

【C級呑兵衛SNS】
facebook / instagam/ twitter
にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ) 
にほんブログ村 関西食べ歩き
にほんブログ村 グルメブログ



# by nonbe-cclass | 2023-03-21 09:54 | 大阪梅田・東梅田・北新地 居酒屋 | Comments(0)
2023年 03月 20日

博多やりうどん@天神

博多やりうどん@天神_e0173645_14462970.jpg
出張で福岡入り。
飛行機が30分くらい遅れたから昼飯ピーンチ。とりあえず、天神まで出てささっと食べられるもので済ますことに。
地下鉄空港線天神駅を出たところ…これはもう西鉄福岡駅なのかな、の2階にある博多やりうどんの暖簾をくぐる。サクッと気軽に立ち寄れる店構えながら、50年を超える老舗なんだよね。
博多やりうどん@天神_e0173645_14202200.jpg
九州の素材にこだわっていて、麺は福岡県産の小麦、うどんつゆは九州厳選素材による天然出汁に福岡県の醤油をブレンドしているそうな。

米粒も食べておくか…燻鯖寿司(300円税込)を。脂がのった鯖が滑らかで旨みがあり美味しい。燻による香りも飯によく合う。
博多やりうどん@天神_e0173645_14205497.jpg
店名にもなっている「やり」、32cmの槍に見立てたごぼう天が名物なのね。
じゃあ、奮発してこの天下三槍うどん(790円税込)にしようかな。そこに、丸天(170円税込)をトッピングだ。
博多やりうどん@天神_e0173645_14355815.jpg
「!」

ごぼう天の迫力に期待して三槍にしたんだけど、メニュー写真と違う盛り付けで来たので、さらにインパクト大…結界みたくなってるな(笑)
揚げたてで、牛蒡の歯応えと香りがいいね〜
博多やりうどん@天神_e0173645_14210785.jpg
麺がツルツルの喉越しで美味しいな。柔らかいんだけどコシも程よくあるね。
店内仕込みのお出汁も昆布や鰹節がきいているし…ん、あごも入ってるな。
手作りの丸天もふあっと軽くおいちー
博多やりうどん@天神_e0173645_14211448.jpg
満足満足。
気になる人は是非。

■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:博多やりうどん 福岡店
場所:福岡市中央区天神2-11-2-2
   西鉄福岡駅構内2F
時間:7:30〜21:00(日は8:30〜)
電話:092-716-2323

※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間の変更あり

【C級呑兵衛SNS】
facebook / instagam/ twitter
にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ) 
にほんブログ村 関西食べ歩き
にほんブログ村 グルメブログ



# by nonbe-cclass | 2023-03-20 10:06 | 福岡 食べ歩き(うどん) | Comments(0)
2023年 03月 19日

ぶぶや@石橋阪大前

ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_07591375.jpg
22:30を回ったか…23時まで営業のお店多いからなぁ。今から何が食べられるか。昼も食べられなかったからお腹は空いているんだけど、かといって今からがっつりというのもなぁ。

阪急石橋阪大前駅東側、いしばしパラダイス通り。東口改札口を出てすぐのパチンコ店横の路地を入り、どんつきのファミリーマートを左へ。ファミリーマートに沿うようにすぐに右に折れると、細い路地に飲食店が軒を連ねる。

この路地で白提灯が灯る、お茶漬けと雑炊のお店、ぶぶやにおじゃましようかな。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08001278.jpg
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08013494.jpg
こちらのお店、池田の酒肴料理 菜々海の姉妹店なんだよね。カウンター4席に4人掛けテーブルが1つかな…の店内。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08020538.jpg
品書きをみると、お茶漬けと雑炊がメインではあるけど、アルコールもあるし一品ものもありますな。日本酒も少しあるね。
角ハイボール(580円税込)をいただきまして、まずはちょっとつまみますか。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08030128.jpg
ずりガーリック炒め(680円税込)。
ずりのこりこり食感が美味しいな。ここにシャキシャキ食感の玉ねぎとピーマンが加わる。
ガーリックスライスは香りよろしくほくっと。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08030321.jpg
ポテトサラダ(480円税込)。
じゃがいもゴロゴロタイプで、お野菜のシャキシャキをアクセントにさっぱり仕上げ。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08030580.jpg
たたききゅうり(380円税込)、ちゅっぱ。この酸味がいいわ。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08040661.jpg
そして、メイン。
お茶漬けと雑炊のチョイスをどうするか…聞くと、寒い時期は雑炊がよく出るようですな。
お茶漬けも雑炊も1060円(税込)から。いずれも9種ずつスタンバイ。
具材が色々なんだよね〜。例えば、鮭茶漬けだと鮭ハラスとイクラ茶漬け(1380円税込)、梅茶漬けだと釜揚げしらすと梅茶漬け(1060円税込)みたいな。
雑炊は、あっさり系もあればこってり系もあるね。あさり雑炊(1280円税込)やクリームチキン雑炊(1180円税込)などなど。

で、選んだのは…
炙りホタテとイクラ茶漬け(1380円税込)。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08051357.jpg
炙りホタテの上にイクラを盛りっと。カラフルなあられもキュートですな。ここに、やかんに入ったダシをたっぷりとかけまして。
炙りホタテのレア感と甘みがいいですな。ダシの香りに醤油もきかせて、しっかり落ち着いた味わいでおいちー。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08051460.jpg
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08051636.jpg
ちなみに、こちらは雑炊。
カニ爪のせカニ雑炊(1480円税込)、蟹の出汁もきいてほっこり旨し。
ぶぶや@石橋阪大前_e0173645_08053559.jpg
飲んだ締めに訪れる人が多いのかもしれないけど、ここで飲んで締めまでいけますけど的な。
気になる人は是非。

■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:ぶぶや
場所:池田市石橋
時間:20:00〜翌3:00
  (週末・祝前日は〜翌5:00)日休
電話:070-8452-2209

※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間の変更あり

【C級呑兵衛SNS】
facebook / instagam/ twitter
にほんブログ村 居酒屋料理(グルメ) 
にほんブログ村 関西食べ歩き
にほんブログ村 グルメブログ



# by nonbe-cclass | 2023-03-19 09:41 | 石橋阪大前 居酒屋 | Comments(0)